どうも、ライバルは松阪牛、すじ肉です。
今回はVストの車検を通してきた話をするぞ!
V-strom 1000 ABSについて
2014年式なので、今年2017年に初車検なのである・・・
走行距離6000kmの中古車を買って、現在24000kmほど。
24000kmというと、いろんな部品を交換せにゃならん距離でして、
けっこうな金額がかかってしまったぜ!
ドン!
- 24ヶ月点検 20000円
- 車検代行料 15000円
- 保安確認点検料 3000円
- ショートパーツ(ケミカル他) 1000円
- ヘッドライト調整(テスター代) 1000円
- エンジンオイル(プロステージ) 4860円
- スパークプラグ 8000円
- エアクリーナ 3200円
- クラッチレバー 3750円
- ブレーキフルード交換 4500円
- ブレーキパッド プロジェクトμ ハイパーカーボン改 10400円
- ブレーキパッド プロジェクトμ エコスポーツ 3200円
- 洗車・ワックス・レバー交換工賃・チェーン清掃・チェーンオイル 0円
- 車検整備 合計 84143円。
そして、これに車検を通すための費用
自賠責、重量税、などなど17020円がかかり・・・
合計、101163円かかりました!
ほげェ~~~~
ついこの前8万払ってきたばっかなのに~
交換したもの
スパークプラグ
意外だったのは、純正スパークプラグが一本2000円もするということ。
うおー、純正でイリジウムプラグかよ!やっぱVストはフラッグシップなんだなあ・・・
そしてVストは2気筒だけどデュアルスパークなので、4本必要となり・・・
8000円です。オオウ・・・
エンジンオイル
エンジンオイルは純正。
3500kmほど走ったので交換。
ブレーキパッド
ブレーキパッドも交換。
24000kmも走ると、残り少なくなってくるので交換しちゃいました!
こちらは純正ではなく、プロジェクトμのハイパーカーボン改というやつです!
こいつは握った分だけ制動力が発生するタイプの、コントロール性が高いパッドとのこと。店長おすすめの一品なので、試しに入れてみました!
握り込むときや、離すときの制動力のコントロール性が優れており、
レース最中に(温度などの様々な要因で)制動力が変化しても
そのリカバリーが容易なんですよ~
とは、店長の談。
レースガチ勢店長の言ってることなら、信用できる!
ちなみに、リアは適合するサイズがないため 同ブランドのエコスポーツというパッドにしてもらいました。
これは純正よりも安いとのこと。
交換前のパッドは、残り1mm程度まで減ってました。走行距離にして5000km走ったら溝がなくなるレベルですね。
リアは溝がなくなってますね・・・変えといてよかった!
エアクリーナ
エアクリーナはこんな感じ。
いい感じに汚れてますね。
焼きたてのバウムクーヘンみたいでおいしそう!
でも油臭いです・・・
伝説のチェーンオイル C.P.O.R をゲット!
ドン!
このチェーンオイル、円陣家志向株式会社という会社が販売しているオイル。
聞いたことないメーカーでしたが、競技車、高性能車、旧車専用油類を製造販売している会社とのこと。
なんと職人さんが一人で製造しているらしく、あまり出回ってないらしい。
いまどき油って全自動で製造してるんじゃないのか・・・と思ったけど、
このメーカーは古き良き職人さんが丹念に作っているみたい。
去年あたりはこの職人さんが体調不良で出荷できなかったらしく、愛好家の店長はあせって2箱ドカ買いしたという。
値段
これ一個で3000円します。
いや、たけえな・・・・
って思ったけど、よくよく考えるとスプレー式のチェーンオイルってすぐになくなってしまうし、意外とコスパ的には悪くない?
と思って買いました。
店長いわく、これを塗った後は汚れも拭くだけで落ちるからクリーナーいらないよ~。とのこと。それはすごいな・・・
性能
圧倒的なのはその潤滑性能。
震災で津波に飲まれたショベルカーの、メチャクチャに錆びついたクラッチワイヤーも潤滑してしまうらしい。
なにそれすごい!
レーサー界隈でもC.P.O.R教という宗教があるらしく、根強い人気があるみたい。
使い方
パット見でわかりますが、スポイトです。
一滴一滴丹念に、ローラーの隙間に垂らして使用するのが正しい使用法。
・・・なんですが。
なんだそりゃ!やってらんねーーー!
って感じですよね?
なので、これを使います。
ハケ。
油をちっちゃいフタなどに移して、こいつで塗れば楽ちんだ!
すげえ!店長、さすがっす!!
チェーンオイルに関してはこんな感じ。
まだ自分も使用してないので、しばらく使ったらインプレッションしてみたいと思う。
今んとこ言えるのは、
- ハケ塗りなので油がホイールなどにかからない
- 容器が小さいのでロングツーリング時にチェーンオイル持っていく際にはコンパクトになる
の2つのメリットがあると思う!
整備後、200kmほど走行した感想
エンジン
エンジンオイル交換によって、シフトペダルがスムーズに入るようになった!
やっぱ交換直後はシュコシュコペダルが入るのでかなり気持ち良いです!
個人的には1000kmほどでシュコシュコ感がなくなり、3000kmでシフトミスが発生しだす、という感じです。
そうなると、早めのオイル交換は大事なんだなあ・・・と思います。
「あっ・・・入る!シフトペダルが入っちゃううううう!///」
「ほら・・・こんなにヌルヌルはいってくよ・・・シュコシュコ」
っていう妄想してたら200kmあっという間でしたね。
フロントブレーキ
フロントブレーキについては、走行直後は「効き弱いな~」という感想。
新品のパッドはどれも効きが弱いみたいなので、1000kmほど走ったらいい感じになるかな?
と思ったけど、100kmほどでだいぶ慣れて、気持ちよく走れるようになってきた。
これはコントローラブルなパッドですね!
純正もコントローラブルなパッドだったけど、これはブレーキレバーの許容握り込み量?(伝われ!)が広くなった印象。
しきい値っていうのかな?
例えば純正が90の力で最大制動力を発揮するとしたら、
これは100の力で最大制動力になります!という感じ。
これはいいものだ!
リアブレーキ
リアブレーキは、「効かねえ!」という感想。
店長が「リアは初期で効きが弱いっぽいので、気をつけて下さいね~」
と言っていたのに納得。
けっこう頑張って踏まないとリアブレーキが効いてる感じがしない。
なるほどね・・・。
つまりはブレーキ用ではなく、車体制御用に使いましょう、ってことだな!
今まではカーブの途中で「あ、やべーオーバースピードだな~」って思ったときはリアブレーキで減速してたんだけど、このパッドだとかなり踏まないと減速しないので
カーブ途中の減速はリアブレーキをかけつつフロントもちょっとかけないとダメかもしれない。
ただ、距離を走れば効き方も変わってくるかもしれないので、そこは色々試しながら乗ってみたいと思う!
前後合わせてコントローラブルなパッドという感じなので、使いこなせれば自由自在に減速できて面白いと思います!
その他
プラグやエアクリ交換に関しては、効果の程はよくわからず・・・
エンジンがスムーズに回るようになったのはオイル交換のおかげだろうしね。
ここは故障回避のための整備と割り切ろう!
おわりに
こんな感じ。
パッドのこととかオイルのこととか考えると、サーキットでいろいろ試してみたいな~と思っちゃいますね!
バイクは奥が深いぜ!
そして財布がヤバイ!
見ていてすがすがしい散財模様!でもこれで長く乗れるのですからヘーキヘーキ!
ぼくも来年車検でいろいろ震えています…車検貯金、始めようかな・・・
ぼっちさん
財布の中身もすがすがしいことになってます!( ;∀;)
でも足回り変えると走ってて楽しいですね!^^
車検ですって?新車に乗り換えれば車検代はかかりませんよ!!
フルパニアのV-strom1000がサーキットを駆け巡る……。
手痛い出費ですが、安全のためには点検は必要ですよね~。
より故障を回避するために、1台増車して交互に乗るのはどうだろうか?
点検回数は2倍になりますが、点検頻度は1/2なので、トータルでは変わりませんよ!(錯乱)
よんぴるさん
あえてのフルパニア装備・・・サーキット内でキャンプすっぞ!(錯乱)
まさに逆転の発想ですね・・・!10台持ってれば、トータル20万キロ走っても点検交換しなくていいじゃないですか!!やったー!!