おばんです。すじにくです。
今回は三宅島のレースの感想を書きます。
コースマップ
コースマップはこんな感じ。
今年は例年に比べ簡単とのことであったが、火山岩や火山灰が積もったコースは初めてだったので慎重に行きました。(いつも慎重だけど)
主に草原エリア、砂エリア、溶岩エリア、ウッズエリアがあるように思います。
溶岩エリアはこけた時にかなり痛そう。
タイヤ選択は砂対策でM5B。
フロントはいつもの通りIX07S。
サイティングラップは飛ばしたのでぶっつけ本番。やっていきました。
レースレポート
序盤は砂エリア。
(~2:30)1周目は良い感じに渋滞にハマって遅れたんだけど、速度に乗れれば特にムズイことはなかったです。
(~10:00)そこから公道に出た後に溶岩エリアに出るんだけど、人の拳から頭ぐらいの岩がゴロゴロしてる感じです。こけたら絶対痛い。
ほんでウッズエリアはすごい細くて、ぎりぎりバイク2台が通れるぐらいの道幅。中途半端な技量のライダーだと抜かすのが難しいと思う。(←ぼくも抜けませんでした)
(~12:00)ウッズを抜けたらガレクライムがあって、ぶっちゃけここが一番好きなエリアでしたw
わりと他のライダーがイゴってるとこだったんですけど、車体の性能でガンガン進んで複数台抜けるぜ~!みたいな感じで気持ち良かったです。
(~16:00)ガレクライムを抜けたらまた公道に出て、そっから再び砂エリア。
砂のヒルクライムと下り、またヒルクライムと下り、って感じでアップダウンします。
ここの2個目の下りがイヤで、砂だからフロントブレーキがめっちゃかけづらい。すぐロックしてコケそうになる。というかコケる。
そんで1周終わり・・・というコース。
全体的に細い道が多くて、猿ヶ島の草原コースに砂と溶岩たしました~みたいな感じでした。
3週目の砂ヒルクライムで完全に埋没してしまって、15分ほどタイムロス&無駄な体力を使ったのが一つ目のミスで、レース後半あたりでフロントがパンクしたのが二つ目のミス。
フロントがパンクしたのは今回が初めてだったんですが、マジで操作わけわからんくなりますね。一応スローパンクだったのでそのまま最後まで走りましたが、ラスト3週はフロントフォークが全然仕事しなくなったのでコケずに走るので精一杯でした。てか完走したのマジで誰かほめてくれ。
結果
リザルトは8周。
トップは15周ほどしてるので僕の2倍ぐらいのスピードで走ってますね。うん、やべえ。
やっぱ開けて走れるようになりたいですね。あと今回ので確信したけど、ファイナルが13-52だと2速がショートすぎて3速がロングすぎる。俺的に。
2速メインだとトルク出過ぎ&エンブレ強すぎでギクシャクするし、3速メインだとトルクなさすぎでエンストor半クラ多用になる。
YZの時は減速比で不満を感じなかったので調べてみると、EXCFは2速と3速の間がかなり広い。
ギア間の間隔はファイナルだけではどうしようもないので、一旦フロントスプロケを12丁にして様子を見てみます。
あともしくは内圧コントロールバルブでエンブレを弱めるとか・・・かな?
でまあギアレシオの話はそんぐらいにして、全体的に無駄な体力を使ってるとも感じた。
久々に腕が上がりかけたし、1週ごとにだいぶ体力使ってたんですよね。
もうちょっと楽にスタンディングできるように練習しようと思います。
まあやっぱ闘争心ですよね。一番足りないのは。
でも楽しかったから良いんです!!!
レース後
レース直後は150分も走ったのでしばらく休みたかったんだけど、撤収まで1時間しかないという鬼畜タイムスケジュール。この1時間の間に着替え、後片付け、食事をしないといけない。
すぐにでも倒れたい気持ちをこらえ、めちゃうまい弁当とめちゃうまい伊勢えび汁を堪能しましたw
そんでパンクしたフロントタイヤが完全に脱落しないように気を付けながらバイク置き場まで戻り、閉会式。
閉会式でさーもうちょっとでバイクもらえるところまで行ったんだけどさー
あと1回のところでジャンケン負けちゃったよ。ごめんみんな。
二日目
二日目は仲間とレンタルバイクで三宅島をエンジョイしました。
モンキー楽しいね。うん。
ほんでお土産買ってフェリー乗ってトランポで帰ってきましたって感じや!(超絶はしょり)
まとめ
とまあそんな感じで2泊3日の旅を楽しんできたわけであります。
6万前後で三宅島レースを楽しませてもらえるので、かなりお買い得な買い物かと!
off1で修学旅行という例えがされてましたけど、まさにそれ!
部活動でちょっと遠くまで遠征に・・・的な気分を楽しめて、本当に楽しかったです!
気になる人がいたら是非参加してみてほしい!
以上!!