アラサー社会人がエンデューロを頑張るブログ
  • オフロード
  • ツーリング
    • 北海道
    • 東北
    • 関東甲信越
    • 伊豆大島
    • 九州
  • 林道
  • バイク話
    • 寒さ対策
    • ライテク
    • 初心者情報
    • 免許の話
    • 読み物
  • 整備・カスタム
  • インプレ
    • バイクインプレ
    • 用品インプレ
  • 雑記
  • サイトマップ
  • レース・イベント
    2022年エンデューロ大会&イベントスケジュール
  • サムネイル画像 整備・カスタム
    【オフ向け】僕がやってきた/やりたいWR250Rのカスタ...
  • サムネイル画像 レース・イベント
    【関東】オフロードコースの天気予報まとめ
  • 初心者情報
    雨の日のツーリングで覚えておきたい、『鉄則15カ条』を記...
  • サムネイル画像 寒さ対策
    夏も冬も快適に!バイクウェアの『レイヤリング』について解...
バイクインプレ

2017 スズキファンRIDEフェスタ(in SUGO)が最高だった!試乗インプレと感想

2017年6月25日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
こんにちは。おすじです。 おととい金曜の仕事帰りに、本屋でオフバイク雑誌「ガルル」を読んでいたところ、 本日6月25日にスポーツラン …
レース・イベント

オフロードバイク未経験の俺が、オフロードにハマるまで②初走行編

2017年6月18日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
どうも!会社ではローテンションですが、週末は元気です!すじ肉です。 今日はモトクロスの大会を見に行ったのですが、バイクという乗り物が「空を …
レース・イベント

オフロードバイク未経験の俺が、オフロードにハマるまで①準備編

2017年6月17日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
どうも!すじ肉です。 オフロードの世界に片足を突っ込んだら、抜け出せなくなりました!! そんなわけで、今回は俺がオフロードにハマるまでを …
北海道

【北海道ツーリング】フェリー航路&値段まとめ。予約は二か月前から!お早めに!

2017年6月10日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
どうも! すじにくモータース管理人の、すじにくです。 で、今回の本題なんだが、題名の通り 夏に北海道行く人は、いますぐフェ …
東北

青森ツーリング⑥ヘアピンカーブ69回!?津軽岩木スカイライン走ってきた!

2017年6月4日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
こんばんわ。東北はまだ涼しい時期です。いかがお過ごしでしょうか? すじ肉です。 さて、長くなってしまいましたが 今回で青森 …
東北

青森ツーリング⑤まさにジェットコースター!竜泊ラインを走る!

2017年6月1日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
こんにちは!腕が細いすじにくです! 今回と次回の記事は、青森ツーリング最終日のことについて 2回に分けて書いていこうと思う!  …
整備・カスタム

【V-strom1000】初回車検整備をしてきた話

2017年5月28日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
どうも、ライバルは松阪牛、すじ肉です。 今回はVストの車検を通してきた話をするぞ!  V-strom 1000 ABSについて  …
東北

青森ツーリング④むつ湾フェリーで龍飛崎へ。海鮮丼のうまさに衝撃。

2017年5月21日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
6年2組、すじ肉です。出席番号は35番です。 この日は大間から龍飛崎へと向かいました! 前回の記事貼っときます。↓ h …
サムネイル画像 東北

青森ツーリング③本州最北端!大間のマグロ丼を食ってきました!

2017年5月15日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
さて、青森ツーリング3日目の記事。 前半戦の恐山参拝から、マグロの町・大間へ向かいます! https://metal-a …
サムネイル画像 東北

青森ツーリング③恐山を観光!ヤバイ場所感ある。

2017年5月15日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
どうも、本当は中学生のすじ肉です。 青森ツーリング3日目!この日は恐山と大間に逝ってきました! こちらは2日目の記事。  …
サムネイル画像 東北

青森ツーリング②尻屋崎。岬とワインディング、ときどきウマ。

2017年5月9日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
有給は、使うと心のなかで思ったならッ! スデに申請は完了しているんだァーーーッ! はい、青森ツーリング2日目の記事です。  …
東北

青森ツーリング①宮沢賢治が愛したらしい。【種差海岸~三沢キャンプ場】

2017年5月7日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
というわけで、青森ツーリングの日記書いていきます。 これは準備編の記事。 https://metal-and-bike.co …
雑記

青森1週ツーリングの前に準備したこと

2017年5月6日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
どうも、太陽の光を浴びてのびのびと育ったすじ肉です。 連休前は忙しくてGWに関する記事を書けなかったのですが、時間が空いたのでいぎなり書きます! 2017年のGWは青森へ  …
レース・イベント

リアルディール夜桜花見ツーリング

2017年4月23日 Sujiniku5150
Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ
今回はツーリングレポートというより、日記的なお話です。多分30秒ぐらいで読み終わります。 先週(4/15)、仙台の『リアルディール』主催の夜桜ツーリングに行ってきました。 (リ …
  • 1
  • ...
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
腰抜けオフローダー
すじにく5150
趣味大好きなオタク。 2021年よりエンデューロデビュー。 KTM350EXC-F、NV350キャラバンで遊んでます。 町内A級目指して頑張ります。
\ Follow me /
Tweets by sujiniku_motors
カテゴリー
  • インプレ 29
    • バイクインプレ 21
    • 用品インプレ 7
  • ツーリング 55
    • 九州 7
    • 伊豆大島 6
    • 北海道 10
    • 東北 24
    • 関東甲信越 10
  • トレーニング 5
  • バイク話 35
    • ライテク 3
    • 免許の話 3
    • 初心者情報 5
    • 寒さ対策 6
    • 読み物 11
  • レース・イベント 34
  • 整備・カスタム 37
  • 旅行 3
    • 海外 3
  • 林道 4
    • 東北(林道) 3
    • 関東甲信越(林道) 1
  • 雑記 18
最新記事
  • no image
     2023年3月23日

    2023ケゴンベルグ 参加レポート

  • サムネイル画像
     2022年12月16日

    2022年 三宅島エンデューロレース記録 ③レース本番&まとめ

  • サムネイル画像
     2022年11月26日

    2022年 三宅島エンデューロレース記録 ②レース前まで

  • サムネイル
     2022年11月15日

    2022年 三宅島エンデューロレース記録 ①準備編

  • サムネイル
     2022年11月6日

    WEX ビックバード高井富士90C/120Cに参加してきました!

人気記事
  • 1

    冬の朝でもバイクのエンジンを始動させるコツ【ガチで役立つ】

  • サムネイル画像
    2

    『ヘルメットで髪がぺちゃんこになる問題』を解決する方法4選

  • 3

    電熱ウェアで使える消費電力を計算してみた!【バイク向け】

  • 4

    【寒さ対策】電熱グローブの配線してみた!

  • レンタルバイクのリスク-サムネイル画像
    5

    レンタルバイクのリスクについて。初心者にはおススメできない・・・

  • サムネイル画像
    6

    【オフ向け】僕がやってきた/やりたいWR250Rのカスタムまとめ

  • 電熱ウェア解説します。
    7

    使わないと損する!?電熱ウェアについて徹底解説!

  • 8

    SS初心者がCBR250RRを一日レンタルしたのでインプレする

  • HOME
猿ヶ島

meteoblue
クロスパーク勝沼

meteoblue
オフロードヴィレッジ

meteoblue
モトクロスヴィレッジ

meteoblue
日野カン

meteoblue
成田MXパーク

meteoblue
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2023  Sujiniku Motors|社会人がエンデューロを頑張るブログ